









演奏履歴
日本現代音楽協会主催 現代の音楽展2015 ― 演奏家と創造の現在
西川竜太 第21回朝日現代音楽賞 受賞記念演奏会
2015年2月15日(日)浜離宮朝日ホール
2015.9.25 カメラータ・トウキョウから発売された
この演奏会のライヴCD「西川竜太の啓く現代合唱の世界」が
レコード芸術2015年11月号で「特選盤」に選ばれました。
出演:ヴォクスマーナ、男声合唱団クール・ゼフィール
出演:混声合唱団 空(くう)、女声合唱団 暁、成蹊大学混声合唱団
横島 浩 (b.1961)/ Belle de jour 昼顔 (公募新作・初演)
女声合唱団 暁
神長貞行(b.1955)/「DIGITAL BOX 2」for Mixed Chorus (2014委嘱作品・再演)
成蹊大学混声合唱団
福士則夫(b.1945)/「霧とカムイ」for 12 voice a cappèlla mixed chorus(委嘱新作・初演)
ヴォクスマーナ
山本裕之(b.1968)/ 失われたテキストを求めてⅠ(2009委嘱作品 / 2013改訂版)
男声合唱団クール・ゼフィール
松平頼暁(b.1931)/ A person has let the "Kelly" out of the bottle(委嘱新作・初演) 詩:松井茂
女声合唱団 暁
湯浅譲二(b.1929)/ プロジェクション― 混声のための(委嘱新作・初演)
混声合唱団 空(くう)
混声合唱団 空(くう)第7回演奏会
2015年5月23日(土) JTアートホールアフィニス
湯浅譲二(b.1929)/ 混声合唱曲「風」(2006)、「息」(2004)、「秋」(2006) 詩:谷川俊太郎
森田泰之進(b.1969)/ Den de la DragonⅡ(2009 / 13・初演)
松平頼暁(b.1931)/ ドラマチックピース Symposium シンポジウム(1990)
湯浅譲二(b.1929)/ プロジェクション― 混声のための(2015委嘱作品・再演)
日本作編曲家協会(JCAA)主催
The Chorus Plus Ⅲ
2015年10月27日(火)サントリーホール・ブルーローズ
出演:栗山文昭指揮 栗友会合唱団
出演:西川竜太指揮 混声合唱団 空(くう)、女声合唱団 暁
出演:コントラバス:斎藤順、エレクトーン:清水のりこ、二胡:野沢香苗
出演:クラリネット:西澤春代、打楽器:吉原すみれ
西川指揮による演奏曲は、以下4曲です。
湯浅譲二(b.1929)/ おやすみなさい(2013・混声合唱版) 詩:長田弘
混声合唱団 空(くう)
北爪道夫(b.1948)/「PIPAPO」for Female chorus and Clarinet (2014)
女声合唱団 暁 クラリネット:西澤春代
猿谷紀郎(b.1960)/ 時の名前 (新作・初演) 詩:谷川俊太郎
混声合唱団 空(くう) コントラバス:斎藤順 打楽器:吉原すみれ
原田敬子(b.1968)/「Structured Improvisations XV」 (2015)より a・c (編作・初演)
混声合唱団 空(くう) 打楽器:吉原すみれ
混声合唱団 空(くう)第8回演奏会
2016年 5月15日(日) JTアートホールアフィニス
湯浅譲二(b.1929)/ 混声合唱曲「海」(2015・初演) 詩:谷川俊太郎
稲森安太己(b.1978)/ 無伴奏混声合唱のための
稲森安太己(b.1978)/「Bëatrice, sospirosa e pia ベアトリーチェは憐み歎き」(2007・初演)
Text:Dante Alighieri
原田敬子(b.1968)/「Structured Improvisations XV‐a~c」for vocal ensemble & conductor(2015)
近藤 譲(b.1947)/「雪が降ってゐる」混声合唱とピアノのための(2001) 詩:中原中也
伊藤弘之(b.1963)/ 混声合唱とピアノのための「静かに、深く、そして強く」(2008)
ピアノ:篠田昌伸
湯浅譲二合唱作品による個展 ― 楽譜出版記念
2016年 8月15日(月) 豊洲文化センターホール
プログラムの全作品が
音楽之友社より、「混声合唱作品集」「女声合唱作品集」として刊行され、
演奏会場にて販売開始となります。
出演:混声合唱団 空(くう)、女声合唱団 暁
湯浅譲二(b.1929)/ 混声合唱曲「歌 A Song」(2009) 詩:谷川俊太郎
湯浅譲二(b.1929)/ 混声合唱曲「息」(2004) 詩:谷川俊太郎
湯浅譲二(b.1929)/ 混声合唱曲「風」「秋」(2006) 詩:谷川俊太郎
湯浅譲二(b.1929)/ 混声合唱曲「雲」(2012) 詩:谷川俊太郎
湯浅譲二(b.1929)/ 混声合唱曲「海」(2015) 詩:谷川俊太郎
演奏:混声合唱団 空(くう)
湯浅譲二(b.1929)/ 冬の思い出(2012・女声合唱版) 詩:谷川俊太郎
湯浅譲二(b.1929)/ 二冊の本(2016・女声合唱版・初演) 詩:谷川俊太郎
湯浅譲二(b.1929)/ 女声合唱組曲「ふるさと詠唱」(1982・99) 詩:三谷晃一
演奏:女声合唱団 暁 ピアノ:篠田昌伸
湯浅譲二(b.1929)/ 女声合唱曲「カヒガラ」(2011) 詩:瀧口修造
演奏:女声合唱団 暁
湯浅譲二(b.1929)/ おやすみなさい(2013・混声合唱版) 詩:長田弘
演奏:混声合唱団 空(くう)
14e Avance - Voix Avance vol.Ⅱ 無伴奏合唱作品展
2016年 11月23日(水・祝) JTアートホールアフィニス
出演:混声合唱団 空(くう)、女声合唱団 暁
真島 圭(b.1972)/ Madrigale Diatonico (新作・初演)
深見麻悠子(b.1978)/「Windsor12692v」によるパラフレーズ(新作・初演)
山田 香(b.1978)/ ASOBU・ASOBOU・ASOBEST(新作・初演)
萩森英明(b.1981)/ Passacaglia(新作・初演)
演奏:女声合唱団 暁
高橋幸代(b.1983)/「アッシジにて」朗読と混声合唱のために(新作・初演) 詩:長田弘
黒田崇宏(b.1989)/「Aggregate」for 3 groups of mixed chorus (新作・初演)
演奏:混声合唱団 空(くう)
日本作編曲家協会(JCAA)主催
The Chorus Plus Ⅳ
2017年 2月3日(金) サントリーホール・ブルーローズ
出演 : 栗山文昭指揮 栗友会合唱団
出演 : 西川竜太指揮 混声合唱団 空(くう)、女声合唱団 暁
出演 : イラナ(馬頭琴、ボーカル)、岩撫智子(ピアノ)、オルリコ(ボーカル)
出演 : 川本嘉子(ヴィオラ)、丹澤誠二(サックス)、和谷泰扶(ハーモニカ)
西川指揮による演奏曲は、以下4曲です。
湯浅譲二(b.1929)/ おやすみなさい(2013 / 16・女声合唱版・初演) 詩:長田弘
猿谷紀郎(b.1960)/ 詩に就いて(新作・初演) 詩:谷川俊太郎 ヴィオラ:川本嘉子
女声合唱団 暁
一柳 慧(b.1933)/ 混声合唱とヴィオラのための「ふるさとの星」(2001)より 詩:谷川俊太郎
塚本一実(b.1963)/ Concerto for Alto Saxophone and mixed chorus(新作・初演)
混声合唱団 空(くう)
混声合唱団 空(くう)第9回演奏会
2017年 5月14日(日)18:00開演
JTアートホールアフィニス
山本裕之(b.1967)/ 労労亭の歌(2004) 詩:李白、読み下し文:松浦友久
山本裕之(b.1967)/ 千年のウズラ(2009) 詩:高橋睦郎
ピアノ:篠田昌伸
鈴木治行(b.1962)/ 減数分裂(2011委嘱作品・再演)
近藤 譲(b.1947)/「サッフォーの三つの詩片」混声合唱とフルート・トムトムのための(2003)
フルート:多久潤一朗
木下正道(b.1969)/ 神田の夜(委嘱新作・初演) 詩:宮澤賢治