




CD
篠田昌伸 現代合唱作品集《街の衣のいちまい下の虹は蛇だ》詩:野村喜和夫
(299MUSIC)2021年9月10日発売
篠田昌伸(b.1976)/
混声合唱のための「平安ステークス」(2009) 新録音
混声合唱団 空(くう)
女声アンサンブルのための「この世の果ての代数学」(2017) 新録音
女声合唱団 暁
ソロヴォイス、声楽アンサンブル、超歌唱アンサンブルのための
「街の衣のいちまい下の虹は蛇だ」(2006・初演)
巻上公一(超歌唱家)、ヴォクスマーナ、超歌唱アンサンブル(公募)
Just Composed in Yokohama 2006 現代作曲家シリーズ ~ 声帯が虹を描く ~
2006年12月8日 横浜みなとみらい小ホール での 初演ライブ録音
近藤譲 合唱作品集 (コジマ録音) 2017年12月発売
レコード芸術2018年1月号で、「特選盤」に選ばれました。
近藤 譲(b.1947)/
「二つの小品」混声合唱のための(1981)
混声合唱団 空(くう)
「雪が降ってゐる」混声合唱とピアノのための(2001) 詩:中原中也
混声合唱団 空(くう) ピアノ:篠田昌伸
「サッフォーの三つの詩片」混声合唱とフルート・トムトムのための(2003)
混声合唱団 空(くう) フルート:多久潤一朗
「薔薇の下のモテット」12人の声のための(2011) 詩:蒲原有明
ヴォクスマーナ
女声合唱のための歌二篇(2013) 詩:蒲原有明
女声合唱団 暁
「嗟嘆(といき)」11人の声のための(2017) 詩:ステファンヌ・マラルメ 訳:上田敏
ヴォクスマーナ
伊藤弘之 合唱作品集 (fontec) 2017年11月発売
レコード芸術2018年1月号で、「準特選盤」に選ばれました。
伊藤弘之(b.1963)/ 声楽アンサンブルのための「揺らぐ風を織る」(2010)
ヴォクスマーナ
混声合唱とピアノのための「静かに、深く、そして強く」(2008)
混声合唱団 空(くう) ピアノ:篠田昌伸
女声合唱のための「子守うた」(2012)
女声合唱団 暁
声楽アンサンブルのための「夜の虹」(2014)
ヴォクスマーナ
西川竜太の啓く現代合唱の世界 ~第21回朝日現代音楽賞受賞記念演奏会ライヴ
日本現代音楽協会主催 現代の音楽展2015 ― 演奏家と創造の現在 第2夜
2015年2月15日 浜離宮朝日ホール 収録 (Camerata Tokyo) 2015年9月発売
レコード芸術2015年11月号で、「特選盤」に選ばれました。
横島 浩(b.1961)/ Belle de jour 昼顔(2013・初演)
女声合唱団 暁
神長貞行(b.1955)/「DIGITAL BOX 2」for Mixed Chorus(2014委嘱作品・再演)
成蹊大学混声合唱団
福士則夫(b.1945)/ 霧とカムイ(委嘱新作・初演)
ヴォクスマーナ
山本裕之(b.1968)/ 失われたテキストを求めてⅠ(2009委嘱作品 / 13改訂版)
男声合唱団クール・ゼフィール
松平頼暁(b.1931)/ A person has let the "Kelly" out of the bottle(委嘱新作・初演)
女声合唱団 暁
湯浅譲二(b.1929)/ プロジェクション ― 混声のための(委嘱新作・初演)
混声合唱団 空(くう)